top of page

Heidegger Gesellschaft Tokio (Hrsg.), Zuspiel, Bd. 2, 2018/19.

ISSN 2433-3344
ハイデガー研究会編『Zuspiel』第2号、2018/19年
目次
特別企画シンポジウム「グレアム・ハーマン『四方対象』をめぐって」
金成祐人「「グレアム・ハーマン『四方対象』をめぐって」開催にあたって」(1-2)
岡嶋隆佑「対象指向存在論と頑強な実在論——グレアム・ハーマンとドレイファス&テイラーの哲学をめぐって」(3-14)
石井雅巳「人間主義・非人間主義・人間中心主義――ハーマンのレヴィナス読解への応答」(15-27)
飯盛元章「ひじょうに強いオブジェクト指向存在論のほうへ――相関主義、関係主義、緊張主義に抗して」(28-47)
金成祐人「退隠と四方界――ハーマンはハイデガーから何を引き継いだのか」(48-55)
合評会「串田純一著 『ハイデガーと生き物の問題』」報告
陶久明日香「串田純一著 『ハイデガーと生き物の問題』 合評会について」(56-57)
川口茂雄「存在論、身体論、詩作論としての串田書」(58-73)
2019年5月4日刊行
編集担当:齋藤元紀
ハイデガー研究会事務局:
〒168-8505 東京都杉並区大宮2-19-1
高千穂大学 人間科学部
齋藤研究室
bottom of page